この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「けテぶれ」授業革命!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ低学年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 事例でわかる! 教師のためのけテぶれ実践ガイド!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 知的読解力養成講座
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
- 先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
古今東西の名著の中からアナタが「次に読むべき」本が見つかる初のつながり読み読書案内。
どんな本に目をつけたらいいか?
[日販商品データベースより]1 専門編(哲学;文学;歴史;政治;社会と人類 ほか)
2 雑学編―お得でお薦めのベスト本(成功のすすめ;学問のすすめ;新書で武装;仕事=勉強術の本;小説 ほか)
書くことが好きな人の本、学問が好きな人の本など、古今東西の名著の中から、アナタが「次に読むべき」本が見つかる。哲学から文学、政治、経済まで、森羅万象のお勧め本を楽しみながら探せる「知」のロードマップ。