この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- IFAとは何者か
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年12月発売】
- 国際金融論をつかむ 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年12月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、90年代半ば以降、米国金融機関がどのような21世紀像を描きながら再編に取り組んできたかを記述しようと試みたものである。したがって本書は、第1章で業態を超えた共通認識と課題を整理し、第2〜6章で各業態特有の事情と、主要プレイヤーの戦略を概観した。そしてこれらを踏まえたうえで、第7章では、総合化の道を歩み始めた金融機関を取り上げ、どのような商品・価格・チャネル・営業手法等の組み合わせが考えうるのかを紹介する構成とした。
第1章 米国金融機関の再編
[日販商品データベースより]第2章 銀行とファイナンスカンパニー
第3章 カード会社
第4章 証券会社
第5章 資産運用会社
第6章 保険会社
第7章 総合金融機関としての覇権争い
90年代に復活を果たした米国に学ぶ、金融機関の生き残り戦略。不良債権問題、株価低迷、規制緩和・撤廃を乗り越えた、そのビジネスモデルと強さを図解でわかりやすく、詳しく解説した1冊。