[BOOKデータベースより]
京大人気No.1講義カマタ教授が送る。いまこそ読みたい“使える”古典、50選。
第1章 Life―生き方の知恵
第2章 Essence―人間の本質
第3章 Learning―学びの技術
第4章 Idea―発想の湧出
第5章 Relation―人間関係の構築
第6章 Will―志の堅持
第7章 Leader―リーダーの条件
第8章 Reader―読書の愉快
京大人気No.1講義教授が、今こそ読みたい「使える」古典50冊を厳選して紹介。あらすじとともに、作品のポイントやとりわけ重要な一文も掲載。「週刊東洋経済」連載の「一生モノの古典」に加筆・再構成し刊行。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教務主任の仕事
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
- 「思考法」の必読書50冊、1冊で図解してみた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ低学年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- そこに、遊びがある授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 学びをみとる
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2023年11月発売】
[商品紹介]
テレビで人気の…!
奇抜なファッションでテレビにも頻繁に登場する京大の人気No.1教授の火山学者、鎌田浩毅氏が選ぶ「座右の古典」を紹介。『週刊東洋経済』の好評連載を単行本化した企画。『論語』『ソクラテスの弁明』から『風姿花伝』まで、ベタベタなラインアップですが、これぞ「古典」といったところ。現在を生きるヒントは古典にあり!