この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親の家を売る。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 空き家の法律と税金と管理がわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 30事例から学ぶ不動産のプロだからできる親と子どもを幸せにする相続
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 実務に役立つ不動産登記先例・通達集 3訂版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年01月発売】
- わかりやすい不動産登記簿の見方・読み方 5訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
今回の地価暴騰の原因は何だったのか。根本的な解決策はあるのか―学際的、業際的にアプローチした画期的な事典。豊富な資料も満載。
第1部 土地問題をめぐる16の論点(土地問題とは何か;土地の所有と利用;土地と私権制限―公共の福祉論;土地の特性;土地と経済―地価上昇と土地市場の仕組み;地価形成の理論;土地取引と不動産金融;地価動向と地価対策;土地の評価―公的評価制度と不動産評価制度;土地税制;土地問題と都市環境;都市計画;国土計画・地域計画;都市農地問題と都市農業;住宅問題;土地基本法)
第2部 土地問題基本用語
第3部 土地問題基礎資料(戦後35年間の土地問題主要動静;戦後主要土地政策の提案;1980年代の土地をめぐる全般的推移;民活・建築規制の緩和関連一覧;1980年代の主要な土地対策等一覧;1980年代の土地対策・提言等;土地基本法;土地問題関係統計データ覧)