この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈図解〉まるわかり時事用語 2025→2026年版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- 現代評論キーワード講義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- オタク用語辞典 大限界
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】

ユーザーレビュー (3件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
学生時代はほぼ毎年、この本か「知恵蔵」を買っていましたが、たいてい全ページ読むことなんてできないんですよね。無人島に持っていくなら全ページ制覇も夢じゃない!
しかも、帰還しても浦島太郎にならずに済む・・・かも?ただし難点は・・・・重いんだよね^^;ちなみに「イミダス」「知恵蔵」「現代用語の基礎知識」のなかからなぜこれなのかというと・・・「現代用語の〜」は他のに比べて流行語の解説が多いんですよね。これを読むのが楽しいの♪ああ、なんだか久しぶりに読みたくなってきたなぁ。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
多分小説とかだと、いつか読み飽きる。飽きない一冊という事で、知の集大成である、この本を推します
(夕陽のギャング/男性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
きっと飽きずに隅々まで読めるような気がします。これ以外なら習得したい外国語の辞書でしょうか
(いちごだいふくもち/男性/40代)
[BOOKデータベースより]
震災、原発不安、金融危機。差し迫る状況を受けとめ、明日を見据えるための27,000ワード。
特集 3・11からの再生
[日販商品データベースより]アラブの春 ジャスミン革命から中東世界を読む用語集
日本外交 帝国主義時代のような「食うか、食われるか」の用語集
国際情勢
各国事情
政治
経済
経営・産業
情報・メディア
科学・技術
環境
医療・健康
社会
くらし
文化
スポーツ
趣味・余暇
時代・流行
外来語
付録(ニュースのおさらい―「どうした/そもそも/どうなる」の3ステップで気になるニュースをはじめから理解し直す!;人物ファイル―この1年の話題の人々から読む世相の風景)
震災、原発不安、金融危機…。差し迫る状況を受けとめ、明日を見据えるための27000ワードを収録。現代を読むための用語集・最新版。特集は「3.11からの再生」。巻末に、ニュースのおさらいなども掲載。