この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新視点で読み解く! 関ケ原合戦と大坂の陣
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 流れが見えてくる戦国史図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
- 御成敗式目ハンドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 刀剣・兜で知る戦国武将40話
-
価格:847円(本体770円+税)
【2017年11月発売】
- 戦国時代のひみつ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
群雄が割拠し、壮絶な「国盗り合戦」が150年にわたって繰り広げられた戦国時代。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信、真田幸村、伊達政宗…。今も、私たちを魅了してやまない名将達は、その時、何を考え、どう動いたか。それによって、日本の歴史はどう変わったのか―。本書では、戦国日本の全貌を辿りながら、その「舞台裏」で何が起きていたのか、つぶさに検証していく。
第1部 戦国時代の見取り図(戦国前夜;群雄割拠!戦国の幕開け;覇王・信長の登場;秀吉の天下統一;関ヶ原の戦いと家康の時代)
[日販商品データベースより]第2部 戦国時代の「内幕」(経済からみた戦国日本;歴史的事件のウラの裏側;信仰、暮らし…中世日本の実像;歴史の舞台で交錯した人物群像)
“戦国日本”は、裏から読むと、面白いほどわかる。戦国武将の裏の顔から、戦国合戦の意外な話、城をめぐる謎と不思議まで、あらゆる角度から検証。「覇権」をかけた攻防をズバリ読み解く決定版。