[BOOKデータベースより]
キレイにやせたい人はまとめ買い!リストから好きな食材を選ぶだけ。カロリーも栄養バランスもバッチリ整う。
1 ダイエットは1週間単位で考える(病院の食事が、なぜダイエットに向いているのか;カロリーと栄養バランスは、1週間の平均値で考えればいい ほか)
2 カロリーを制限しただけで、やせるのはムリ(ダイエットのための1日の摂取カロリーは、平均1500〜1800kcal;カロリーだけを合わせるのはナンセンス ほか)
3 1週間「買い物リスト」ダイエットのルール(7つのルールを守って1週間で使いきる;理想的な食材選び、献立作りの考え方 ほか)
4 1週間分のまとめ買い「買い物リスト」(肉類;魚介類 ほか)
5 1週間「買い物リスト」春夏秋冬の実践レシピ
まとめ買いした食材を1週間で使いきれば、自動的に、健康的にやせられる。リストから好きな食材を選ぶだけで、カロリーも栄養バランスもバッチリ整った「買い物リスト」が作れる1冊。春夏秋冬の実践レシピも紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きてるだけで、自然とやせる!やせる日常動作大図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- やせるキッチン
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年11月発売】
- やせウォーク4週間プログラム
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年04月発売】
- 1日1分で腹が凹む
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年06月発売】
- ヤセたければ走るな、食べろ!
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年08月発売】
ダイエットのためのカロリー計算は、1週間の平均で目標値に達していれば十分。本書の「食材の買い物リスト」の各食品群から、それぞれ指定された品数を選ぶことで、カロリーも抑えられ、栄養バランスも整った1週間分の「まとめ買いリスト」を作ることができます。まとめ買いした食材を1週間で使いきれば、自動的に、健康的にやせられるのです!