この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新視点で読み解く! 関ケ原合戦と大坂の陣
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 流れが見えてくる戦国史図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
- 御成敗式目ハンドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 刀剣・兜で知る戦国武将40話
-
価格:847円(本体770円+税)
【2017年11月発売】
- 戦国時代の舞台裏大全
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、戦国時代に活躍した武将たちの秘められた逸話や、合戦の裏話、そして、いわば歴史の表舞台に埋もれてしまった庶民たちの生活事情まで、あまり語られてこなかった戦国時代の素朴な疑問にスポットを当てた。
1章 戦国武将の意外な素顔とウラの顔(熱烈なラブレターを書くのが得意だった武将とは?;枯れ葉1枚が気になった潔癖性の戦国武将って誰? ほか)
2章 あの武将たちの知られざる人間模様(絶世の美女お市は、じつは腕利きのスパイだった?;悪女と呼ばれる日野富子の本当の姿とは? ほか)
3章 合戦が武将たちの運命を変える、その事実(合戦は馬も刀も使わないのが常識だった?;戦場で兵士たちはなにを食べていたのか? ほか)
4章 日常生活の常識・非常識(武士のマイホームはうさぎ小屋のように小さかった?;武将が入っていたお風呂は現代のものと同じ? ほか)
5章 天皇家から忍者まで、もうひとつの戦国時代(身分やそのときの地位によって名前がかわったのは本当か?;しょうゆ顔が美男子の条件?戦国時代の美男美女とは ほか)