- ウサギの気持ちが100%わかる本 もっと、なかよし編
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2005年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784413064156
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウサギの気持ちが100%わかる本
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年02月発売】
- いちばんよくわかる!ウサギの飼い方・暮らし方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書には抱っこのしかたや、グルーミングや爪切りなどの体のケア方法をはじめ、「うさんぽ(ウサギさんとお外で散歩すること)」の心得や、安全で楽しい室内での遊ばせ方などが満載です。また長生きウサギさんを目指すための、体にいいごはんのあげ方、病気やケガを防ぐための飼い方のコツなど、日々の暮らしを充実させるために役立つ情報もいろいろと紹介しています。
1 子ウサギのしつけ&安心抱っこ&ウサギ語―いい子にしているときは、うーんとほめてほしいな(「ウチのコは甘えん坊さん?」ウサキざんとなかよくなるための個性チェック;ウサ飼いの必須科目、「抱っこ」をマスターしてね ほか)
[日販商品データベースより]2 自己主張&夜中の大騒ぎ…年頃ウサギさんのこまった行動対処法―ウサたちの思春期、ちゃんと見守っててね(「ウサギの思春期」の始まりサインは、“自己主張”でした;思春期さんと上手につきあう、三つの心得を知っておいて ほか)
3 マッサージ&うさんぽ&ブラッシングで体調もチェック―なかよしコミュニケーションで、いつもゴキゲンだよ!(体のお手入れタイムが、一番のなかよし時間;ウサが思わず目を細めちゃう、極上のブラッシング術をマスター ほか)
4 偏食&少食&肥満は、飼い主さんの責任問題―ごはんは何かな?味にはちょっとウルサイのだ(ウサギさんには「理想メニュー」があったのです!;牧草キライ?ここでもなかよしコミュニケーションが問題解決! ほか)
5 毎日の健康管理&病気対策で、長生きウサライフ―ずっと元気でいたいから、不調サインを見逃さないで(長生きウサギへの第一歩は、飼育環境の見直しからです;いつものブラッシングと繊維質のお食事で、「毛球症」を防ぐ ほか)
ウサギ中級者のための、ウサギライフ応援本。抱き方、グルーミングや爪切りなど体のケア方法、散歩の心得、安全で楽しい室内での遊ばせ方などが満載。日々の暮らしを充実させるために役立つ情報も紹介。