- 英語は「語源×世界史」を知ると面白い
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413046732
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーション
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年09月発売】
- イノベーションの科学
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- 室町ワンダーランド あなたの知らない「もうひとつの日本」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 今さら聞くのは恥ずかしい大人のための政治経済入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
英語のルーツにさかのぼって、ヨーロッパの歴史文化観光を楽しみながら、英語の語彙力が身につく一冊。
第1章 古代ローマとキリスト教の歴史(英語の語源で「ローマの建国神話」の謎を解く;ギリシャ文字から生まれた英語のアルファベット ほか)
[日販商品データベースより]第2章 人種と民族(白人人種はなぜコーカソイドと呼ばれるか;ヨーロッパの民族 ほか)
第3章 イベリア半島のレコンキスタ(イスラーム教の起源;イベリア半島に侵入するイスラーム勢力 ほか)
第4章 大開墾運動と十字軍遠征(ヨーロッパ中世の定義;封建的主従関係から生まれた騎士道精神 ほか)
第5章 ルネサンス(神中心から人間中心の時代へ;ルネサンス期の三大発明 ほか)
英単語の語源は、文化と教養の宝庫です!聖地巡礼者へのホスピタリティから病院(hospital)は生まれた/ハネムーンの起源は古代ゲルマン人の結婚後1か月ハチミツ酒を飲む習慣から(honey+moon)/海賊のヴァイキングと村(village)、大邸宅(villa)の関係…などなど、英語のルーツにさかのぼって、ヨーロッパの歴史文化観光を楽しみながら、英語の語彙力が身につく一冊。英語学習にも、グローバル時代の教養にも、ヨーロッパ観光のお供にも最適!