- なぜ一流ほど歴史を学ぶのか
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2014年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413044288
[BOOKデータベースより]
リーダーの見えない努力、いまに生かせる発想、ブレない自分の支え方…人は「歴史」で磨かれる―人生を後押ししてくれる歴史との向き合い方を、東京都庁で企画調整局長・政策室長等を歴任した、歴史小説の第一人者が初めて書き下ろした一冊!
序章 歴史には“解凍”の仕方がある〜歴史を「いま」に生かす
第1章 勉史は「複眼」で見る〜人間関係の「本質」を学ぶ
第2章 生きる道標としての「歴史観」〜ブレない自分の支え方
第3章 歴史が“つながる”面白さ〜人生で何を捨て、何を残すか
第4章 リーダーの見えない努力〜“情”と“非情”のさじ加減
第5章 人生は下りに醍醐味がある〜自分の「原点」を貫く生き方
第6章 歴史が自分の血肉となる瞬間〜歴史から学んだ最大のこと
リーダーの見えない努力、ブレない自分の支え方…。人生を後押ししてくれる歴史との向き合い方を、東京都庁で企画調整局長・政策室長などを歴任した、歴史小説の第一人者が初めて書き下ろす。
「自分」とつながる歴史との向き合い方を、歴史小説の第一人者が初めて書き下ろした一冊!