- 「におい」と「香り」の正体
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2004年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413040938
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 【図解】新・地政学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ、「オヤジ臭い」のか。どうして、酒はいい香りなのか。「におい」博士が解き明かす不思議な世界。
第1章 「におい」とは一体、何か(においの不思議;嗅覚のシステム ほか)
[日販商品データベースより]第2章 基本の「におい」を探る(におい研究事始め;基本となる香りを探す試み ほか)
第3章 「におい」研究の最前線(実験の現場から;嗅覚と味覚 ほか)
第4章 「におい」コレクションの中から(加齢臭;死体 ほか)
第5章 気になる「におい」と「香り」の話(悪臭の話;においと病気 ほか)
なぜ、「オヤジ臭い」のか。どうして、酒はいい香りなのか。人間の五感に数えられながらも、忘れがちな「嗅覚」。未だ解明されていない「匂い」研究の世界を、様々な角度からアプローチする。