- 日本は国境を守れるか
-
- 価格
- 734円(本体667円+税)
- 発行年月
- 2002年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413040273
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- 国際政治史 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
- ユーリカ民法 5 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- 超有名な哲学書50冊を100文字くらいで読む。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 読むだけで頭がよくなる思考実験42
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
不審船、密航、麻薬、海賊…海洋国家・日本が直面する脅威と「国境警備隊」としての海上保安庁の決断―日本の危機管理への提言。
第1章 海洋国家・日本の「国境線」
[日販商品データベースより]第2章 国同士の利害が衝突する「最前線」
第3章 不審船が突きつけた海洋警備の問題点
第4章 なぜ、1つの海を2つの組織が守るのか
第5章 「国境警備隊」を目指す海上保安庁
第6章 国境を守るために
不審船、密航、麻薬、海賊。海を「国境」とする日本は、この危機に立ち向かうことができるのか。日本の治安組織・海上保安庁について、主に国境警備面から考察。国境を通じて考える日本の防衛論、国境警備論。