この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 食事でムセる誤嚥・飲み込みにくさ自力で克服!名医が教える最新1分体操大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年08月発売】
- 数えないで生きる
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- 30日で人生がうまくいきだす脳の習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 数えないで生きる
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年07月発売】
- 泣きたい日の人生相談
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一度挫折からはい上がった人と、そういう経験のない人では“心の免疫力”の強さが違います。何かにチャレンジしたいとき、前者は「ミスしても大丈夫」と思えますが、後者は最初から失敗を恐れてしまいます。とはいっても、負けっぱなしや、ミスした体験をサラッと流しておしまいにしては“心の免疫力”はつよくなりません。「乗り越える」というステップが必要です。私たちのカラダは、ウイルスに感染したあとm高熱などの症状を乗り越え、ウイルスに勝って回復してはじめて免疫力がつきますが、それと同じなのです。ではどうやって乗り越えればいいのか、本文で考えてみましょう。
1章 小さなことで落ち込まない人になる!(ひとつの“イヤなこと”で、一日を棒にふることがありませんか?;ふりかかるストレスを最小限の力でかわすコツ ほか)
[日販商品データベースより]2章 人づきあいや仕事の疲れが残らなくなるコツ(疲れがスッキリとれる二つの方法;言葉にするとストレスはやわらぐ ほか)
3章 楽しいことをやるエネルギーがわいてくるヒント(「何が異物か」を判断する力をつける;“手段”が“目的”になっていませんか? ほか)
4章 “心の免疫力”がつよくなる魅力ある習慣(できることの延長線上からはじめてみよう;目的に直線的にトライしなくてもいい ほか)
5章 人生がどんどん輝きはじめる心の魔法(大きすぎるストレスは“スイッチオフ”がいい;年代別・“心の免疫力”の鍛え方 ほか)
“心の免疫力”を高くすれば、ストレスの少ない、心身の疲れが残らない毎日を送ることができる。本書では、どうやって心の免疫力を高めていけばいいのか、ひいてはどのような人生を生きていきたいのかを考える。