この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女らしさは誰のため?
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年06月発売】
- 81歳おじいちゃん医師が教える 本当に幸せな老後
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- フェイク
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年06月発売】
- ダンディズムの系譜
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年02月発売】
[BOOKデータベースより]
歳月をつみ重ねてようやく見えてくる人生の楽しみ、人間の尊さがある。「清貧の思想」から7年―中野孝次、初の幸福論。
子供を幸福にする法
欲なければ一切足り
余計なものは捨てて
品のある暮し
幸福は人生の後半にあり
自分を受け入れる
疲れたら憩むがよい
心身永閑
幸福になるために生を享け
楽しまずして〔ほか〕