大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
織田信長最後の茶会

「本能寺の変」前日に何が起きたか
光文社新書 412

光文社
小島毅 

価格
858円(本体780円+税)
発行年月
2009年07月
判型
新書
ISBN
9784334035143

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、本能寺の変について「東アジア」という視点から考察を加えていく。私の本業は東アジアの思想文化についての研究である。したがって、室町時代の政治史に関しては門外漢であり、単なる「愛好家」にすぎない。だが、信長の「変」前日の行動をめぐる従来の研究・叙述のほとんどが、視野を日本国内に限定していることに対して長いこと違和感を懐き続けてきた。十六世紀後半の世界情勢のなかに「天正十年六月一日」を置いて眺めてみると、同時に存在していたさまざまな動きが見えてくる。

プロローグ―本能寺の変とその前日
第1章 信長はどう描かれてきたか―天皇との関わり
第2章 本能寺の変の黒幕候補たち
第3章 永楽銭、石見銀山、倭寇―東アジアの経済交流
第4章 安土城、名物茶道具―信長と唐物
第5章 東アジアの暦と太陽暦、太陰暦
第6章 明暦と日本
第7章 宗教と信長王権
エピローグ―そして太陽暦が採択された

[日販商品データベースより]

なぜ信長は天正10年6月1日に本能寺で茶会を催したのか。本能寺の変について「東アジア」という視点から考察を加え、知られざる事実をもとに、日本史最大の謎・信長暗殺に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

尼子氏の城郭と合戦

尼子氏の城郭と合戦

寺井毅 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2018年10月発売】

史伝明石掃部 新版

史伝明石掃部 新版

小川博毅 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年12月発売】

城と城下 近江戦国誌

城と城下 近江戦国誌

小島道裕 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

中国経済・文化の影響、信長の中国趣味の強さを背景に、茶道具が天下人の所有物となることで、威信財として機能するメカニズムを紹介。能寺の変直前の国内情勢分析し黒幕にふれる。(レオタード・ダ・ビンチ/男性/40代)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 風光る 2

    風光る 2

    渡辺多恵子 

    価格:429円(本体390円+税)

    【1998年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント