- プリズン・ブック・クラブ
-
コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年
The prison book club.- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784314011426
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校5年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校5年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 読書会という幸福
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2022年06月発売】
- 学校で命を落とすということ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- 説明文のマクロ構造把握
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2011年11月発売】
[BOOKデータベースより]
読書会運営に関わったカナダ人ジャーナリストによる胸に迫るノンフィクション!彼らが夢中になっているのはもはや麻薬ではなく書物なのだ。囚人たちの読書会。
墓地でのウォーキング
[日販商品データベースより]約束は守られた『スリー・カップス・オブ・ティー』
あなたは正常ですか?『月で暮らす少年』『夜中に犬に起こった奇妙な事件』
Nで始まる差別語『ニグロたちの名簿』
きれいな朝焼けは看守への警告『かくも長き旅』
夏に読んだ本
読書会という隠れ蓑『ガーンジー島の読書会』
グレアムとフランクの読書会『サラエボのチェリスト』
この環境に慣らされてしまったのさ『戦争』
虐待かネグレクトか『ガラスの城の子どもたち』〔ほか〕
カナダの刑務所で月に1度開かれる読書会。ボランティアとして関わったジャーナリストが見た、囚人たちの変化とは。カナダ人ジャーナリストによる、胸に迫るノンフィクション。