- 第4の革命カーボンゼロ
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784296113033
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- LPガス資料年報 VOL.52(2017年版)
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
人類史において農業、産業、情報に次ぐ「第4の革命」カーボンゼロ。日本を含むほとんどの先進国は2050年の実現を目標に掲げたが、その道のりは平たんではない。企業の盛衰や国家の命運をも左右する脱炭素の奔流に迫る。
第1章 カーボンゼロを競う
[日販商品データベースより]第2章 大電化時代
第3章 Hを制する
第4章 GXの衝撃
第5章 グリーンポリティクス
第6章 戦時下の乱気流
第7章 2つの危機
第8章 試練の先に
第9章 再エネテックの波
■世界がカーボンゼロを競う、投資とイノベーション、実装の最前線。変化を追いかけた日本経済新聞大型連載を書籍化。
■大気中に蓄積する温暖化ガスの量は、この50年で2倍以上に増えた。地球温暖化を食い止めるのには、排出量と吸収量を同じにする実質ゼロにまで減らす必要がある。人類史において農業、産業、情報に次ぐ「第4の革命」カーボンゼロ。日本を含むほとんどの先進国は2050年の実現を目標に掲げたが、その道のりは平たんではない。
■GX、蓄電池、水素、原発、再生エネテック、ウクライナ侵攻の影、気候変動ポリティクス、移行戦略に集まるマネー――。企業の盛衰や国家の命運をも左右する脱炭素の奔流に迫る。