大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
日本とインドいま結ばれる民主主義国家

中国「封じ込め」は可能か
文春文庫 さ57ー3

文藝春秋
櫻井よしこ 国家基本問題研究所 

価格
770円(本体700円+税)
発行年月
2014年11月
判型
文庫
ISBN
9784167902322

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインド。新たなる対中「同盟」関係構築のために櫻井よしこがインドに乗り込み訴えたこと。

内容情報
[BOOKデータベースより]

尖閣、南シナ海、インド洋などへの膨張を強め、周辺諸国を恫喝する中国。その高まる一方の軍事的脅威にいかに対抗すべきなのかを、櫻井よしこをはじめとする日本とインドの論客が冷静に分析。歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインドによる、新たな「対中同盟」関係構築によって、「中国封じ込め」は実現可能か?

第1部 日印関係の過去・現在・未来を洞察する(歴史的絆から戦略的グローバル・パートナーシップへ(平林博);中国「封じ込め」は可能か―9条改正のすすめ(アルジュン・アスラニ);中国軍拡止まず インド洋・南シナ海浪高し(川村純彦);インドから見た「中国の脅威」とは(カンワル・シバル);武器輸出三原則緩和によって強化される日印戦略関係(島田洋一);中国に対しては「結束し抑え込む」しか道はない(C・ラジャ・モハン);核と原子力をめぐる日印関係(金子熊夫);印日が手を組めば中国に勝てる(ブラーマ・チェラニー);インドへの進出で中国に立ち遅れる日本(近藤正規))
第2部 インドで考え、訴え、話し合ったこと(海で出会う二つの民主主義国家(安倍晋三);アントニー国防大臣との対話(安倍晋三/櫻井よしこ);海洋安全保障で日本との協力を(シブシャンカル・メノン);国基研&インド世界問題評議会共催セミナー)
第3部 インド洋の覇権争い 21世紀の大戦略と日米同盟―日米安保改定50周年シンポジウム(櫻井よしこ/田久保忠衛;長島昭久;楊明傑/ブラーマ・チェラニー/マイケル・ピルズベリー)

[日販商品データベースより]

中国の軍拡に対抗するための日印同盟は樹立可能か?



歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインド。新たなる対中「同盟」関係構築のために櫻井よしこがインドに乗り込み訴えたこと。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本人が知らない腹黒い正体!最強の「黒幕」アメリカ大統領の陰謀大全

日本人が知らない腹黒い正体!最強の「黒幕」アメリカ大統領の陰謀大全

国際情勢ファクト研究所 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年07月発売】

インド太平洋における対立と協力の様相

インド太平洋における対立と協力の様相

□地秀士  平和・安全保障研究所 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • きょうはなんのひ?

    きょうはなんのひ?

    瀬田貞二  林明子 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【1979年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント