大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
泣く男 古典に見る「男泣き」の系譜

文藝春秋
寺田英視 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2023年09月
判型
四六判
ISBN
9784163917221

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

男が泣いてはいけないことになったのはいつからか。日本では神代から幕末まで、男は盛大に泣いていたではないか。スサノヲから吉田松蔭まで、古典に見える「泣く男」の姿百態を辿りつつ、「男泣き」の実相に迫る!

第1章 須佐之男命―泣きいさちる神
第2章 倭建命―神と人とのはざまに
第3章 家持と防人―公と私の涙
第4章 業平と頼政―色好みの涙
第5章 木曾義仲―猛将の涙とその運命
第6章 大楠公と豊太閤―桜井の駅と難波の夢
第7章 吉田松蔭―狂と猛の涙
終章 涙は何を購うのか

[日販商品データベースより]

転んで泣く小さな男の子をみて、「泣くな、男だろ」と小声で呟く。そして、立ち上り駆け寄ってきた子を、「よしよし、偉いぞ」と頭を撫でてやる。強くあれ、雄々しくあれかしと、日本の男の子は育てられてきた。
 いつからか。
 日本の古典を紐解くと、英雄豪傑ほど派手に泣いている。「男泣き」という言葉もある。
 そして、「なく」ことを示す字の多いこと多いこと。
 啼、泣、号、呱、〓、〓、〓、慟、啾、喞、これらはすべて「なく」ことを著わした字である。悲しくて泣く、大声を出して泣く、子供が泣く、遠くまで聞こえるほど泣く、声が出ず涙を流して泣く、さらにいえば,涕泣、慟哭、嗚咽、泣血、哀慟、歔欷、さめざめと泣く、めそめそと泣く……。
 本書は、古典に見える泣く男の姿百態を辿りつつ、「男泣き」の実相に迫ろうという試みである。
 材は主として、記紀、万葉、古今の歌集や、伊勢、平家、太平記など文学史書の類から採った。
 トップバッターは須佐之男命! そして倭建命、大伴家持ときて、やや色好みの涙、在原業平、源頼政、泣きそうもない木曽義仲を経由して、楠木正成と豊臣秀吉、最後は吉田松陰でしめる。
 もう、全編泣いてばかり。そう、男だって、いや、男だからこそ泣いていいんだよ、という本なのである。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

天下の「逸民」 革命の「新民」

天下の「逸民」 革命の「新民」

斉金英 

価格:5,060円(本体4,600円+税)

【2025年02月発売】

古典の効能

古典の効能

寺田真理子  林望 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2021年12月発売】

源氏物語とフィクションと歴史

源氏物語とフィクションと歴史

寺田澄江 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2024年11月発売】

近代文学の認識風景

近代文学の認識風景

松村友視 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2017年01月発売】

百人一首

百人一首

井上宗雄  村松友視 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【1990年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント