この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新L型経済
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年04月発売】
- DXの思考法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- 日本をまなぶ西日本編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2021年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
企業は、個人は、どう生き残るべきか。史上最大の経済恐慌を、必死で回避せよ。日はまた昇る―「ポストコロナショックの世界」を大胆予測。
第1章 L→G→F 経済は3段階で重篤化する(Lの第一波;Gの第二波 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 企業が、個人が、政府が生き残る鍵はこれだ(新時代の幕開けに世界的リスクイベントあり;誰が生き残る確率が高かったのか? ほか)
第3章 危機で会社の「基礎疾患」があらわに(約10年おきに「100年に一度の危機」が起きる時代;大企業の基礎疾患の核心とは、「古い日本的経営」病 ほか)
第4章 ポストコロナショックを見すえて(Lの世界、Gの世界の両方に構造改革の好機が到来;真の淘汰と選択は危機時に始まる。ベンチャービジネスも同様 ほか)
NHKスペシャル『激震コロナショック〜経済危機は回避できるか』著者出演、大反響!
▼リーマンショックを超える経済危機は、3つの時間軸で襲ってくる。
第1波 日本のGDP7割を占めるローカル産業の壊滅(飲食、小売、エンタメなど)
第2波 自動車、電機など大企業 グローバル企業へ波及
第3波 金融恐慌の発生
・欧米でもローカル経済圏破綻の打撃が大きい(cf.リーマンは金融圏)
・中国による牽引役が期待できない ・ソルベンシー問題と逆石油ショックが金融危機へ
・破産したくなければ企業は短期PLを本気で捨てよ・手元キャッシュが全て・最悪を想定
・危機におけるリーダーの”べからず集”とは?
・経済のグローバル化傾向は、このまま続くのか?
・企業が、個人が、政府が、コロナショックを生き残る鍵とは?