この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2005年09月発売】
- 未来の学力は「親子の古典音読」で決まる! 増補改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 女の子は8歳になったら育て方を変えなさい!
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年07月発売】
- 落ち着かない・話を聞けない・マイペースな小学生男子の育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年08月発売】
- 男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「育てにくい子だな」と感じたときに光が射す本。難病や発達障害を抱えた子どもたちに多数向き合ってきた医師が贈る、感動の育児法!
プロローグ どんな星のもとに生まれた子でも大丈夫
[日販商品データベースより]第1部 生まれてきただけでありがとう
第2部 子育ての壁にぶつかったときには
第3部 「信は力」の子育て
第4部 どんな子ども輝く子育て
エピローグ 私がわが子に伝えたい「夢・自由・理想」
私の背中をそっとおしてくれたような気がしました。
心満たされる学び舎のような本です。――仲間由紀恵
あたたかい眼差しと鋭い直感で、本質を見逃さない。
一家に一冊、心に深呼吸するつもりで読んでほしい。――中川李枝子
33年にわたって難病や発達障害を抱えた子どもたちに多数向き合ってきた現役小児科医が贈る、感動の育児法!
「育てにくい子だな」と感じたときに、あたたかな光が射す一冊です。
・子どもを尊重する「オーストラリア式」声かけ
・「〇〇しちゃダメ」をやめてみる
・「叱る」のではなく「教える」子育て法とは
・食べ物の好き嫌いは急いで直さなくても大丈夫
・どうやったら本好きの子に育つか? ……etc.
子どもを「一人の人格として尊重する」育児が、自己肯定感を育み、深い潜在能力を引き出します。
明日からの子どもとの向き合い方が変わる育児書決定版。