この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無趣味のすすめ 拡大決定版
-
価格:503円(本体457円+税)
【2011年04月発売】
- 〈宮澤賢治〉という現象
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2019年05月発売】
- 夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです
-
価格:880円(本体800円+税)
【2012年09月発売】
- 若い読者のための短編小説案内
-
価格:682円(本体620円+税)
【2004年10月発売】
- 出来事の残響
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
経済学者から為替ディーラー、インターネット専門家、さらに現役中学生、チーマーまで…。『希望の国のエクソダス』執筆のために行なわれた膨大な取材の中から十三本のインタビューを収録。日本がいま抱える危機と可能性を探る。
物語が情報を捉える瞬間―『希望の国のエクソダス』が生まれるまで―村上龍
円は没落するか―林康史
サイバースペースのギャングたち―伊藤穣一
「円圏」の可能性―関志雄
暴走族、チーマー、ギャング―鬼丸、ケンタ、リョウ
「地方」を再生させるために―宮脇淳
ヘッジファンドが国を乗っ取る―田中宇
コミュニケーションに飢えた子供たち―寺脇研
「共同体」が滅びる?―金子勝
インターネット・クラッキング―竹中直純
円暴落のシナリオ―北野一・中江史人
老人を捨てるのか―村山正司
中学生たちは何を考えているのか―都内私立男子中学三年生
相場のエクスタシー―松田哲