[BOOKデータベースより]
5つのパターンから聞きとれない原因を解明!300問のシンプルなトレーニングでネイティブ英語が聞きとれるようになるリスニング入門書。
基本編(単語が一音節のように聞こえる;前置詞と後ろの語句が一音節のように聞こえる;主語と動詞が一音節のように聞こえる;母音がリエゾン(語結合)する;t、dが後ろの語句に結合する)
エクササイズ編(初級150問;中級100問;上級50問)
★★★「レ ドゥロズィズ」は「Red roses」★★★
―――――――――――――――――――――――
・英語が聞き取れない原因はたった5パターン!
・「読めるけど聞き取れない」を克服するシンプルトレーニング
・初級→中級→上級と聞いて書き取る問題300問
―――――――――――――――――――――――
★2STEPで日本人の弱点を攻略する【リスニングのトレーニングブック】
【基本編】ネイティブ英語の5つのパターンを分析
↓それをふまえて
【エクササイズ編】音声を聞いて書き取るディクテーションの問題を解く
●初級150問、中級100問、上級50問の300問
●絶対音感を持つ音楽博士が、日本人が聞き取れないポイントをやさしく解説
●英語の【弱い母音と強い子音】がキモ
●問題を解いていくだけで、「聞き取れない」が「聞き取れる」に変わっていく!
●初級者こそ、早めに【英語の耳】を作るべき!
●発音や英語の音のリズムも身につく。
●Gakken音声アプリ&ダウンロード対応
「ネイティブと違う話し方をする限り、ネイティブの言葉を聞き取ることはできません。」
■□■日本人が聞き取れない!
流暢な英語の5つのパターン■□■
-------------------------------------------------------
●パターン1●単語が一音節のように聞こえる
「Train」は「トレイン」ではなく、一拍で話す?
●パターン2●前置詞と後ろの語句が一音節のように聞こえる
in the boxの「イン」はほとんど言わない?
●パターン3●主語と動詞が一音節のように聞こえる
He drinks. → ◎ヒドリンクス ×ヒー・ドリンクス
●パターン4●母音がリエゾン(語結合)する
He is arriving. → ◎ヒイザ ライヴィング ×ヒー・イズ・アライヴィング
●パターン5●t、d が後ろの語句に結合する
I can?t go → I can tgo(tを後ろにつけて発音する)
-------------------------------------------------------
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英文法の落とし穴
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】