この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毎日作りたくなる、やさしいレシピ 基本のお弁当
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 詰め方・おかずで悩まない!毎日のラクべんとう図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- ごま油さえあれば
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- マンガでわかった!ラクしておいしい作りおき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 55分で焼きたてパン
-
価格:1,397円(本体1,270円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
腹持ち第一!「こんなに食べていいの?」とみんなが驚く、やせる食材と量から生み出した73レシピ。1週間真似すれば体も心も軽くなる!
1章 続けられるダイエットにするために まずはやせる味覚を作る(今だからわかる、こう食べればよかった!;誤解1 たんぱく質なんて気にしたこともなかった;誤解2 お米はダイエットの敵だと思い込んでいた ほか)
[日販商品データベースより]2章 やせるごはんに慣れてきたらさらに効果的に食べてやせる(さらにダイエットをレベルアップしよう;効果的にやせるために気をつけること;本気でやせるための1週間ねこくら式レシピ ほか)
3章 停滞期の乗り越え方とやせたあとにリバウンドしない食事術(いつかはやってくる停滞期のこと;停滞期の突破方法、変化を加えよう;停滞期に効くごはん ほか)
ダイエットに成功するには、食事が8割、運動2割といわれています。
本書では、38歳で25kgのダイエットに成功した著者が、実際にやせた食事を元に、やせる食材と量で生み出したレシピを73点収録。
「ダイエット初心者が適量に慣れるための1週間レシピ」「本気でやせるための1週間レシピ」「停滞期に効くごはんレシピ」「食べ過ぎが続いたあとのリセットごはんレシピ」「どうしてもジャンクなものが食べたい日の太らないレシピ」など、著者がダイエットを続けてきた時にこんな料理があればいいな、思いをすべてレシピに入れ込みました。そのため、どれもちゃんとお腹が満たされる料理になっています。
ダイエットを始めたばかりの人も、ずっとダイエットを続けている人も、やせたあとにキープしたい人も、どんな人でも使える1冊です。