- 科学的に正しい筋トレ最強の教科書
-
KADOKAWA
庵野拓将
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784046023124

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
見るだけ筋トレ
-
和田拓巳
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2021年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
そのやり方、9割が間違い!ハーバード大、米スポーツ医学会、国際スポーツ栄養学会…最新医学論文×エビデンスにもとづく筋トレ本の超決定版!健康リスクを回避し、仕事と人生のパフォーマンスを最大化する。
本書を読み進めていただく前に「科学的に正しい」とはどういうことか
[日販商品データベースより]序章 筋トレに関する7つの「新常識」(新常識1 筋トレの成果は、バーベル、ダンベルの重さで決まらない;新常識2 生体力学が明らかにした「正しい筋トレのフォーム」 ほか)
第1章 これが、科学的に正しい「筋トレ方程式」だ!(「筋肉を大きくする」方程式;“総負荷量”筋肥大の効果は、バーベルの重さで決まらない! ほか)
第2章 これが、科学的に正しい「トレーニング」だ!(“トレーニング前”筋トレは「前日の夜」から始まっている!;“トレーニング前”筋トレの前にストレッチをしてはいけない! ほか)
第3章 これが、科学的に正しい「タンパク質摂取法」だ!(なぜ、筋トレに「タンパク質」が必要なのか?;最高の摂取タイミングは筋トレ後の「24時間」 ほか)
第4章 これが、科学的に正しい「筋トレの続け方」だ!(筋トレを続けるべき理由1 筋トレは「病気にならない身体」を与えてくれる;筋トレを続けるべき理由2 筋トレは「睡眠の質」を上げる ほか)
筋肉を「科学的に鍛える」時代がやってきた!
トレーニング法、タンパク質摂取法、睡眠法…、筋トレにまつわる様々なメソッドを、理学療法士で人気ブロガーの著者が徹底解説。
スポーツ科学、医学、心理学、公衆衛生学、進化心理学など、世界の有名大学が行ったトレーニングにまつわる研究論文に基づき、「最強の筋トレ法」を導き出した!
俗説や自己流、不確かな情報源をもとに「なんとなく」行っていては、ケガや故障の原因につながりかねない。
本書は、「無駄なく」「超効率的に」「正しく」、そして自分に合った正しい鍛え方を伝授する。
そして、健康リスクも回避して、仕事と人生のパフォーマンスも最大化する「筋トレ本」の決定版である。
【序 章】 筋トレに関する7つの「新常識」
【第1章】 これが、科学的に正しい「筋トレ方程式」だ!
【第2章】 これが、科学的に正しい「トレーニング」 だ!
【第3章】 これが、科学的に正しい「タンパク質摂取法」 だ!
【第4章】 これが、科学的に正しい「筋トレの続け方」だ!