[BOOKデータベースより]
簿記を勉強していなくても大丈夫。貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュフロー計算書、決算書がつかめるツボが満載!
第1章 基本の基本編 まずは決算書の概要を知っておこう(決算書のメインB/SとP/L;なぜ貸借対照表と損益計算書の2つがあるのか)
第2章 損益計算書編 損益計算書で会社の業績がわかる(損益計算書で「会社の儲け」がわかる;損益計算書は「5つの利益」を計算する ほか)
第3章 貸借対照表編 貸借対照表で会社の財政状況がわかる(貸借対照表は苦手というけれど…;貸借対照表を「自分の家計」でつくってみよう ほか)
第4章 そのほかの諸表編 決算書を補う諸表についても知っておこう(株主資本等変動計算書をみてみよう;「月次試算表」で毎月の業績をみてみよう ほか)
累計10万部突破!のロングセラー改訂版。「全く予備知識のない人」でも、「数字が苦手」という人でも、「決算書の本を読んだけどよくわからない!」という人でも、この本ならスラスラ頭に入ります!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- [ポイント図解]決算書の読み方が面白いほどわかる本 改訂2版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
累計10万部突破!のロングセラー改訂版。「全く予備知識のない人」でも、「数字が苦手」という人でも、「決算書の本を読んだけどよくわからない!」という人でも、この本ならスラスラ頭に入ります!