- 読書の裏側
-
千夜千冊エディション
角川ソフィア文庫 Lー500ー25
- 価格
- 1,815円(本体1,650円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044007041
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社長人事
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年03月発売】
- 優莉匡太 高校事変 劃篇
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年01月発売】
- フィナーレ マジシャン最終章
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 配剤を読む(青木正児『華国風味』五九夜;松原秀一『中世の説話』五四〇夜 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 暗示と修羅を読む(石田幹之助『長安の春』三七五夜;林達夫・久野収『思想のドラマトゥルギー』三三六夜 ほか)
第3章 本の企図を読む(N・キャロライズ&M・ボールド&D・ソーヴァ『百禁書』九四五夜;吉野孝雄『宮武外骨』七一二夜 ほか)
第4章 本棚を読む(シルヴィア・ビーチ『シェイクスピア・アンド・カンパニイ書店』二一二夜;須賀敦子『コルシア書店の仲間たち』一九一夜 ほか)
第5章 もう一度、読む(ウィスタン・ヒュー・オーデン『オーデン わが読書』二六〇夜;朝日新聞学芸部編『読みなおす一冊』七〇九夜 ほか)
本は書かれるだけじゃない。読まれるだけでもない。創られるものだ。書物を愛し、膨大な英知を逍遥してきた松岡正剛が、本のさらに向こう側へと突き進む。
編集、造本、活字、挿絵、写真、翻訳、校正、装幀、組版、製本、書店、本棚、書評、選書……。この、愛しき本の修羅たちよ!
一冊の本が作られて読まれる、その「裏側」まで覗き見て、書物を深く深く愛する術を語りつくす。書物を愛するすべての人に捧ぐ、究極の「愛書術」。