- ウクライナ・ダイアリー 不屈の民の記録
-
KADOKAWA
古川英治
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784041131350

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
北朝鮮核の資金源
-
古川勝久
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
新聞社を退社し、ウクライナ人の妻とキーウに移り住んだ著者は、ほどなくロシアによる侵攻に直面する。短期間で征服されてしまうことを恐れていたが、ウクライナの人々は巨大な敵にいまも立ち向かっている。戦禍に暮らし、記者として当事者として見た、自由のために戦う民の記録。
序章 モスクワからのメッセージ
[日販商品データベースより]第1章 恐怖の10日間―2022年冬
第2章 独りぼっちの侵攻前夜―2021〜22年冬
第3章 ブチャの衝撃―2022年春
第4章 私の記憶―2004〜19年
第5章 コサックを探して―2022年夏
第6章 民の記憶―2022年夏
第7章 パラレルワールド―2022年秋
★第55回大宅壮一ノンフィクション賞ノミネート!!★
-----
「どのページにも人間の顔と声がある。そして、書き手の息の音が聞こえてくる。」
糸井重里(ほぼ日代表)
「大きな感動を持って読んだ。お世辞抜きに、ロシア侵攻後に刊行されたウクライナ本の中では出色の出来。」
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター講師)
-------
(章立て)
第一章 恐怖の10日間 ―2022年冬
第二章 独りぼっちの侵攻前夜 ―2021〜22年冬
第三章 ブチャの衝撃 ―2022年春
第四章 私の記憶 ―2004〜19年
第五章 コサックを探して ―2022年夏
第六章 民の記憶 ―2022年夏
第七章 パラレルワールド ―2022年秋
第八章 ネーションの目覚め ―2022〜23年冬