- もの思う葦
-
- 価格
- 440円(本体400円+税)
- 発行年月
- 1998年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041099087
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 革命的半ズボン主義宣言
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 言葉にできない想いは本当にあるのか 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 津軽 改版
-
価格:572円(本体520円+税)
【2018年06月発売】
- ガラスの地球を救え
-
価格:638円(本体580円+税)
【1996年09月発売】
[BOOKデータベースより]
大学落第から入社試験の失敗、鎌倉山での自殺未遂、腹膜炎とパビナール中毒の悪化、芥川賞落選…。生活、文学の壮絶な葛藤のなか、二十六歳で身を刻むように書き著した表題作「もの思う葦」のほか、文壇の老大家、志賀直哉に命を賭して異議を唱えた「如是我聞」まで、自己を凝視し、文学論から人生論、日本人論にまで広がる、類まれなエッセイ、アフォリズム集。
もの思う葦
[日販商品データベースより]碧眼托鉢
悶悶日記
思案の敗北
「晩年」に就いて
一日の労苦
答案落第
春昼
鬱屈禍
知らない人〔ほか〕
昭和10〜11年。生活、文学の凄絶な葛藤のなか、26歳の時に「晩年」と並行して書き記した「もの思う葦」、志賀直哉ら既成の文学者に異議を唱えた「如是我聞」など、全創作時期におけるアフォリズム、エッセイ集