- 日本は外国人にどう見られていたか
-
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2014年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837982944
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- 心理学検定公式問題集 2025年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- そのギモン、カガクのチカラで答えます
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
開国期の日本へやって来た外国人たちは、何を見て、何に驚き、何を考えたのか?私たちが知らない、オールド・ジャパンの意外なこと、想像どおりのこと、そして、耳が痛いこと…。彼らが残した多くの文献のなかからさまざまな分野で厳選紹介!
第1章 美しい自然と街と村
[日販商品データベースより]第2章 社会の仕組みと制度
第3章 不思議な日常生活
第4章 礼儀正しく実直な人々
第5章 「別世界」の食べ物と装い
第6章 男と女と幸福な子ども
第7章 さまざまな職業と仕事ぶり
美しい自然、陽気で実直な人々。絶賛の嵐…とはいかない、幕末・明治期に来日した欧米人たちによる「ニッポン仰天観察記」。