この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和7年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 住居計画入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 六法全書 令和7年版
-
価格:15,950円(本体14,500円+税)
【2025年03月発売】
- 行動情報学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 有斐閣判例六法Professional 令和7年版
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
米欧間に立ちはだかる試練を越えて、新たな大西洋同盟を展望。第一次大戦からイラク戦争までの経験を縦横に回顧し、多極化世界に構築さるべき多国間主義の枠組みを説く。
第1章 帝国の誘惑(帝国としての外観;戦争の音色 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 重大な時機(現在の議論の意義;私はあなたに好意があるのに、私はそう思ってもらえない ほか)
第3章 アメリカの政策を擁護して(分裂なき多国間主義;目的なき関与 ほか)
第4章 挑戦するヨーロッパ(国民国家と加盟国;EUの負の側面 ほか)
第5章 力と秩序(帝国アメリカ;目的と関与)
9・11、そしてイラク戦争を経験した、今日の米欧間に立ちはだかる試練の全貌を描き、それらを越えた先に現れる21世紀の大西洋同盟の可能性と、多極化世界に構築されるべき多国間主義の枠組みに迫る1冊。