- ハグタイム
-
Hug time.
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2008年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784751525159
[日販商品データベースより]
子ねこのジュールは、世界中の生き物を「ハグ」しようと旅に出る。アフリカ、インドをまわって北極までやってきた時、シロクマに「ハグ」されたジュールは…。ベストセラー絵本『おくりものはナンニモナイ』第2弾。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Hug time.
子ねこのジュールは、世界中の生き物を「ハグ」しようと旅に出る。アフリカ、インドをまわって北極までやってきた時、シロクマに「ハグ」されたジュールは…。ベストセラー絵本『おくりものはナンニモナイ』第2弾。
「せかいをまるごと だきしめたい」そう思っているのは、このお話の主人公の子猫ジュール。ジュールは、小さな身体を大きな愛でいっぱいにして、その決意を一緒に住む女の子ドージィに伝えます。ドージィは、ジュールにセーターを着せて、旅に送り出してあげます。ジュールの計画は念入りです。「ハグめいぼ」を作り、2回チェックします。その後、親友たちとハグを交わし、いよいよ船に乗り、旅へと出発するのです。さて、ジュールはどこへ向かい、だれとハグをしたのでしょうか。「せかいをよくする」ことはできたのでしょうか?小さなジュールが旅の途中に身をもって感じたことは、意外にも…「ひとりぼっち」の心細さ。だけど、その時ジュールはかけがえのない出会いをするのです。それは?この絵本を読む人に、ジュールは「せかいをよくする」ために一番大切なこと、私たちでも出来る一番簡単なことを教えてくれますよ。さあ…「ハグタイム!」。思わず誰かに贈りたくなる、愛しさにあふれた一冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
2007年のアメリカの作品。
原題はそのまま、「Hug Time」
訳は、覚 和歌子さん。
2001年、空前のヒットを記録、2340万人を動員した宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」の主題歌『いつも何度でも』で、レコ大金賞を受賞した作詞家・自作詩朗読家・シンガーです。
物語の主人公は、ジュールというこねこ。
ドージィという女の子の飼い猫です。
ジュールは、世界丸ごと抱きしめたと思っていました。
そこで、ハグ名簿を作って、世界へ旅立ちます。
アフリカで、インドで、オーストラリアで色んな動物達とハグして、やってきたのは北極。
北極まできて一人ぼっちの寂しさを味わうジュールですが、逆にシロクマにハグされて、何ともほのぼのとした気にさせられます。
ジュールとドージィのハグのエンディングも、納得ものだと思いました。
メッセージ性のとても強い作品です。
「さあ こんどは ぼくたちが だきしめるばん
それが ぼくたちみんなに できること
きみの いちばんちかくにいるひとから はじめよう
ハグ タイム!」
この最後の読み手に対するメッセージは、心に染み入るもの。
是非、家族にやってみたいと思っています。
抱きしめるというと一寸と思えても、ハグって言うと、何か出来そうな気がするのは、私だけでしょうか?
ハグという素敵な響きの行為が、多くの家庭に広がることを期待しています。
(ジュンイチさん 40代・広島県 男の子12歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】