- シルクロードの響き
-
ペルシア・敦煌・正倉院
Musaea Japonica 4
- 価格
- 1,781円(本体1,619円+税)
- 発行年月
- 2002年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634648203
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かっこいいコード進行128
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ペルシア・敦煌・正倉院
Musaea Japonica 4
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
西アジアで生まれた音楽文化は、シルクロードを通り、はるばる海を越えて奈良の都まで伝えられ、日本の音楽の原点となった。古代の美術品に描かれた音楽場面、正倉院復元楽器、諸民族の伝統楽器を通じて、古代シルクロードに鳴り響いたであろう、音の交流に思いを馳せたい。
第1章 東西の音楽文化の源泉―地理的歴史的背景
[日販商品データベースより]第2章 シルクロードの楽器―音楽の東漸と西漸
第3章 西域楽とその楽器
第4章 雅楽と正倉院の楽器
第5章 日本の伝統音楽とその楽器
西アジアで生まれた音楽文化は、シルクロードを通り、海を越えて奈良の都まで伝えられ、日本の音楽の原点となった。正倉院復元楽器などを通じて、古代シルクロードに鳴り響いた音楽はどのようなものかを復元する。