大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
中国の音楽文化

三千年の歴史と理論
アジア遊学 201

勉誠社
川原秀城 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2016年09月
判型
A5
ISBN
9784585226673

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

中国では古来、「詩書礼楽」と並称され、音楽が重んじられてきた。「楽」は中国文明にとって「六学」「六芸」の一つであり、知識人が習得すべき必須の学術を意味した。すなわち、文明の根幹をなす重要な文化要素として「楽」が重視されたのである―考古時代以来、音楽理論が制度的に安定をみた漢代、西洋音楽を受容し咀嚼した明清代を経て、近現代に至る、政治や思想とともに展開していった中国三〇〇〇年の音楽文化の軌跡を、最新の知見より明らかにする。

中国音楽の音組織
漢唐間における郊廟雅楽の楽曲通用―皇統と天の結びつきからみた
琴瑟相和せず―音楽考古学のパイオニアたちの視点から再考する
詩賦が織り成す中国音楽世界―洞簫という楽器をめぐって
朱載〓(いく)の十二平均律における理論と実験
清朝宮廷における西洋音楽理論の受容
建国後の中国における西洋音楽の運命
近代からコンテンポラリー(現代)へ―音楽評論が伝える一九三〇年代の上海楽壇とバレエ・リュス

[日販商品データベースより]

考古時代以来、音楽理論が制度的に安定をみた漢代、西洋音楽を受容し咀嚼した明清代を経て、近現代に至る、政治や思想とともに展開していった中国3000年の音楽文化の軌跡を、最新の知見より明らかにする。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

気づかいの壁

気づかいの壁

川原礼子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年02月発売】

宗教が変えた世界史

宗教が変えた世界史

祝田秀全 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年08月発売】

サイバー覇権戦争

サイバー覇権戦争

ジェイコブ・ヘルバーグ  川村幸城 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2025年03月発売】

仏教名言辞典

仏教名言辞典

金岡秀友 

価格:1,694円(本体1,540円+税)

【2025年01月発売】

日本の名作住宅 エレメント&ディテール

日本の名作住宅 エレメント&ディテール

小泉隆  松野尾仁美  福山秀親 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント