- 空海のことばと芸術
-
- 価格
- 957円(本体870円+税)
- 発行年月
- 2002年10月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784140841549
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- [新訳]禅マインド ビギナーズ・マインド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
- 60歳からの「般若心経」
-
価格:847円(本体770円+税)
【2023年04月発売】
- 禅的修行入門 誰でもあらゆるものから自由になれる秘訣
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】
- ほっとする空海の言葉
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2011年03月発売】
- 日本の仏教
-
価格:902円(本体820円+税)
【1993年03月発売】
[BOOKデータベースより]
空海の美意識と密教の芸術には、いかなる関係が成り立っているのか。空海は三密と六大体大説の理論をとおして、芸術の意識を高めた。そこから生まれ出た絵画や彫刻、工芸、書蹟、建築などの作品は、すべてが曼荼羅の美意識によって貫かれている。これらの芸術を総体として眺めながら、空海思想の全容を探る。
弘法大師空海の生涯
[日販商品データベースより]空間と書道
三密と六大体大説
密厳国土の世界
香り・生け花・音楽
高野山開創
高野山曼荼羅行
『御請来目録』にみる密教芸術
彩色・線・かたち
躍動する仏たち〔ほか〕
空海の思想と密教の芸術は、いかなる関係にあるのか。絵画や彫刻、工芸などの芸術作品は、すべてが曼荼羅の美意識によって貫かれている。これらの芸術を総体として眺めながら、空海の思想を探る。