- 鉄道ひとつばなし
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2003年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061496804
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史のダイヤグラム 2号車
-
価格:979円(本体890円+税)
【2023年05月発売】
- 最終列車
-
価格:902円(本体820円+税)
【2024年11月発売】
- 歴史のダイヤグラム
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年09月発売】
- 「民都」大阪対「帝都」東京
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2020年10月発売】
- 電車だけが鉄道車両ではない
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ひとびとを運び、歴史を動かしてきた鉄道。日本の近現代の歩みと地域差、日本人の時間意識まで―鉄道の見方が変わる珠玉の全76話。
序章 思索の源泉としての鉄道
[日販商品データベースより]第1章 天皇と鉄道
第2章 鉄道をめぐる人物論
第3章 急行・特急・通勤快速
第4章 歴史の駆動車としての鉄道
第5章 私の鉄道体験記
第6章 駅・駅の名・駅のそば
第7章 風俗と風景
第8章 鉄道比較文化論
鉄道から日本社会の本質が見えてくる! 明治以降くり返された天皇の御幸は、鉄道なしにはありえなかった。日本人の時間意識と時刻表の関係、駅名に関する考察など、いま話題の名コラムがついに新書化!