- なぜ数学を学ぶのか
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2001年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005003853
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙の24時間
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 宇宙について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 海について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年08月発売】
- 科学について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 脳と目がカギ!色のふしぎ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「将来、因数分解が役に立つとは思えない!」「二次方程式の解の公式を知らなくても、困りそうにない!」という人から、数学が大好きな人までいらっしゃい!なぜ数学を学ぶのか、先生と対話しながら考えよう。クイズやパズルのような問題も解く。気がつけば、数学が楽しくなっているだろう。
第1章 数学が「嫌い・好き」・「できる・わかる」
[日販商品データベースより]第2章 数学の本質に迫る
第3章 数学の面白さに迫る
第4章 論理的に考えることを楽しむ
第5章 なぜ数学を学ぶのか
「2次方程式の解の公式なんて知らなくても、将来困らない」という人から、数学が大好きな人まで。なぜ数学を学ぶのか、先生と対話しながら考え、クイズやパズルのような問題を解いてみよう。