この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス王妃列伝
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年07月発売】
- 真実のルイ14世
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年04月発売】
- パリ講和会議体制とハンガリー
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年07月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年04月発売】
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
近世フランスの「内」と「外」―王国と帝国のあいだ
[日販商品データベースより]第1部 近世フランス王権と「異」の領有(「オーバン」考―近世フランスにおける外国人問題;近世フランスにおける難破船掠奪と「漂流物取得権」;近世フランスにおける狩猟権と狩猟慣行;ルイ一四世時代の「貴族改め」―近世フランスの貴族意識の変容)
第2部 近世フランスと越境域(近世フランスの外国人―イタリア人とユダヤ人を中心に;「タラ漁船団」と「森を駆ける人」―カナダ植民を支えた二本の柱;ナント王令廃止と海港都市のプロテスタント;近世の英仏海峡―モリューの近業にみる英仏関係史の試み)
第3部 初期帝国としての近世フランス(海軍工廠ロシュフォールの誕生―近世フランス海軍成立史のひとこま;カナダ征服戦争の〓末とその意味―カナダ征服戦争二五〇周年記念論文集群を手がかりに;奴隷船が出港するまで―近世フランス奴隷貿易の構造;貿易商人マテュラン・トロティエの軌跡―ナポレオン時代における奴隷貿易の利潤と情報)
「近世のフランスをどう捉えればよいのか?」その国家や社会のありようを「王権と周辺世界」という視点から考察。内に向かって「王国」の凝縮度を高め、外に向かって茫漠とした「帝国」を構築するダイナミズムに着目して、従来の見方の修正や見直しをはかる