この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 80年代音楽ノート
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 金融取引小六法 2025年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- 対話型論証ですすめる探究ワーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- 探究型高校理科365日 化学基礎編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 分散形態論と日本語の他動性交替
[日販商品データベースより]第2章 コト節をとる難易述語とコントロールについて
第3章 「ない」イディオムと語彙化:現象優先主義の試み
第4章 フレーム意味論とforce dynamics:wipeに基づく結果構文の場合
第5章 サイズ修飾の形態特性
第6章 補助動詞構文におけるV2の文法化
脱範疇化と融合
第7章 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立:娘言語の心的辞書に残る祖語の音素対立
第8章 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更
第9章 分散形態論による日本語オノマトペの分析
長年の積み上げがある課題を追究するとき全体像をつかむには時間がかかる。本書ではレキシコン研究のホットな課題、最新の成果を著すと同時に各論文で展望も述べており、読者がそのテーマで研究を始める際の一助となるよう努めた。