この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おとなのための「オペラ」入門
-
価格:792円(本体720円+税)
【2009年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:792円(本体720円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
大正期のオペラ受容は、翻訳オペラ・オペレッタを中心とする興行化の時代だった。本格オペラを掲げたローシー、大衆が熱狂した浅草オペラ、それらのライバルと目された宝塚少女歌劇。本書では、台本をはじめとする新資料をもとに、大正期の翻訳オペラの実態を、興行・上演の観点から検証する。
第1部 ローシー・オペラとローヤル館(ローヤル館―日本最初のオペラ専門館;ローシー・オペラの興行展開;ローシー・オペラ『椿姫』のリブレット)
[日販商品データベースより]第2部 浅草オペラの環境(オペラという見世物―浅草オペラと観物場興行;オペラ座と小松耕輔―“日本館時代”再考)
第3部 台本による浅草オペラの上演分析(浅草オペラの台本―「小松耕輔浅草オペラ関連資料」をもとに;喜歌劇『チョコレート兵隊』―翻訳オペレッタと“ダイジェスト版”;大歌劇『ファウスト』―グランド・オペラ上演の試み;歌劇『椿姫』―浅草オペラの“演劇性”)
第4部 歌劇女優という存在(浅草の女優と宝塚の少女―浅草オペラ雑誌に見る宝塚少女歌劇;澤モリノの足跡と物語―浅草オペラ時代を中心に)
資料(翻刻 ローシー・オペラ『椿姫』リブレット;翻刻 オペラ座『チョコレート兵隊』台本;翻刻 オペラ座『椿姫』検閲台本(浅草興行用))
大正期のオペラ受容は、翻訳オペラ・オペレッタを中心とする興行化の時代だった。
本格オペラを掲げた外国人ローシー、大衆が熱狂した浅草オペラ、それらのライバルと目された宝塚少女歌劇。
本書では、台本をはじめとする新資料をもとに、大正期の翻訳オペラの実態を、興行・上演の観点から検証する。