この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SEO×生成AI 黄金の教本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- 哲学史入門 2
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年05月発売】
- 徹底攻略AWS認定デベロッパーーアソシエイト教科書&問題集 第2版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年01月発売】
- 日本ファッションの一五〇年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- 遊びと利他
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ダビデからマカベア期(前2世紀)までの期間につくられたとされる150篇の詩篇群。成立以来、早い時期からさまざまな言語に訳されたが、その訳の間で多くの違いがあり史料的価値が大きい。またメシア思想の核心が描かれ、後世のユダヤ・キリスト教の文化や思想の形成に大きな影響をあたえた書。本邦初訳。
罪びとたちの道にとどまらず
[日販商品データベースより]なにゆえ諸民族は謀るのか?
主よ、わたしを苦しめる者が何と増えたことか!
わたしの義なるものの神よ!
主よ、わたしの言葉に耳を傾けてください
主よ、あなたの忿怨でもってわたしを叱責しないでください
わたしの神、主よ、わたしはあなたに依り頼みました
主よ、わたしどもの主よ、あなたの名は全地において何と驚嘆すべきものなのか!
主よ、わたしは心を尽くしてあなたをほめ讃えます
わたしは主に依り頼みました〔ほか〕
メシア思想に影響を与えた、重要書。
ダビデからマカベア期までの期間につくられたとされる150篇の詩篇群。成立以来、早い時期からさまざまな言語に訳されたが、その訳のあいだで多くの違いがあり史料的価値が大きい。またメシア思想の核心が描かれ、後世のユダヤ・キリスト教の文化や思想に多大なる影響をあたえた重要書。本邦初訳。