この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政岡憲三とその時代
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
名作『くもとちゅうりっぷ』を作り上げ「日本アニメーションの父」とも呼ばれる政岡憲三。彼が晩年にアニメーション化を構想した『人魚姫の冠』の絵コンテやデッサンをフルカラーで所収して、日本アニメーション史上、きわめて貴重な資料の全貌を明らかにする。
はじめに―政岡憲三とは?(萩原由加里)
[日販商品データベースより]政岡憲三『人魚姫の冠』絵コンテ
『人魚姫の冠』の絵コンテを読み解く(萩原由加里)(『人魚姫の冠』とは;『アンデルセン童話集』を手がかりに―ストーリーと設定を知るヒント;絵本を手がかりに―さらなるストーリー展開のヒント;時代考証―政岡が求めた「珍しさ」と「美しさ」を読み解く;政岡による独自の物語;なぜ人魚姫は昇天できたのか?―「エロス」と「アガペー」の葛藤;あとがきにかえて)
わたしたちにとっての政岡憲三さん(高畑勲)
戦前に名作『くもとちゅうりっぷ』を作り上げ、「日本アニメーションの父」と呼ばれる政岡憲三。彼が晩年にアニメーション化を構想していた『人魚姫の冠』の絵コンテとデッサンをフルカラーで展示する。映画監督・高畑勲のエッセーも所収する。