この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説戦時下の化粧品広告
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年07月発売】
- 雅子斃れず
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年06月発売】
- 郷にうつりて
-
価格:1,708円(本体1,553円+税)
【1995年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年07月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年06月発売】
価格:1,708円(本体1,553円+税)
【1995年05月発売】
[BOOKデータベースより]
戦前に百万部以上の発行部数を誇り、日本の婦人雑誌文化の基盤をつくった「主婦之友」は、戦時下で商品と読者をどう結び付け、読者の生活実態と消費欲求を誌面にどう織り込んで支持されたのだろうか。同誌を彩った洋装・化粧品・広告・女性美といった素材から、戦争プロパガンダ・広報・広告が交錯するなかで、「信頼」を基盤にして女性たちのネットワークを築き上げようとした戦時婦人雑誌の新たな一面を照らし出す。
第1章 婦人雑誌広告の“信頼”と視覚イメージの洗練
[日販商品データベースより]第2章 関東大震災以後の「主婦之友」
第3章 昭和前期の洋装普及と婦人雑誌
第4章 化粧品広告メディアとしての戦時婦人雑誌
第5章 戦争時代の女性の理想美
第6章 婦人雑誌メディアの危機管理対策
戦前に100万部以上の発行部数を誇った「主婦之友」は、戦時下で商品と読者をどう結び付けたのか。プロパガンダ・広報・広告が交錯するなかで、「信頼」を基盤にして女性たちのネットワークを築き上げようとした戦時婦人雑誌の新たな一面を照らし出す。