ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 美術出版社 大竹伸朗
点
版画のこと、エッチングとの出会い1978‐19791980‐19891990‐19992000‐2022大竹伸朗インタビュー 線を削る―版画の原始性 聞き手:矢野優(『新潮』編集長)作品リスト
2022年秋、満を持して東京国立近代美術館で16年ぶりの大回顧展を開催する大竹伸朗。絵画から音楽、執筆まで多彩なジャンルで活動するアーティスト大竹が、美大学生時代から「線」の魅力に取り憑かれてきた銅版画。1978年から作り続けた作品群を網羅したのが、本人初となる銅版画作品集となる本書です。音楽、旅など様々なモチーフから生まれた作品の収録点数は391点。制作年代ごとに章立てされたページをくくっていけば、時代ごとに変化していく大竹伸朗の熱い創作意欲を感じることができます。2022年制作の新作31点を含む、未発表作品も多く掲載。本人の筆による版画との出会いを語ったエッセイ、1万2000字にわたるロングインタビューからは、大竹が抱く版画への想いがうかがえます。カバーに大胆にあしらった作品ディテール、線が刻まれた「版」をイメージした表紙デザインを含め、本全体で大竹がこだわる「線」の表現をまるごと味わいつくせる豪華本です。大竹伸朗にとっての「版画」とは何なのか、それを体現した一冊となっています。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
今井大輔
価格:682円(本体620円+税)
【2018年10月発売】
石黒正数
価格:484円(本体440円+税)
【2010年10月発売】
山内直実
価格:472円(本体429円+税)
【2018年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
版画のこと、エッチングとの出会い
[日販商品データベースより]1978‐1979
1980‐1989
1990‐1999
2000‐2022
大竹伸朗インタビュー 線を削る―版画の原始性 聞き手:矢野優(『新潮』編集長)
作品リスト
2022年秋、満を持して東京国立近代美術館で16年ぶりの大回顧展を開催する大竹伸朗。絵画から音楽、執筆まで多彩なジャンルで活動するアーティスト大竹が、美大学生時代から「線」の魅力に取り憑かれてきた銅版画。1978年から作り続けた作品群を網羅したのが、本人初となる銅版画作品集となる本書です。
音楽、旅など様々なモチーフから生まれた作品の収録点数は391点。制作年代ごとに章立てされたページをくくっていけば、時代ごとに変化していく大竹伸朗の熱い創作意欲を感じることができます。2022年制作の新作31点を含む、未発表作品も多く掲載。
本人の筆による版画との出会いを語ったエッセイ、1万2000字にわたるロングインタビューからは、大竹が抱く版画への想いがうかがえます。カバーに大胆にあしらった作品ディテール、線が刻まれた「版」をイメージした表紙デザインを含め、本全体で大竹がこだわる「線」の表現をまるごと味わいつくせる豪華本です。
大竹伸朗にとっての「版画」とは何なのか、それを体現した一冊となっています。