ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
美術出版社
点
公式図録「ダムタイプ2022」第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館。帰国展「2022:remap」アーティゾン美術館。対談(坂本龍一+高谷史郎)、論考(ダミアン・レンティーニ「ダムタイプ:40年にわたり身体と形態をつなぐメディア」)ほか、同展示への海外レビューや過去の全活動を網羅した年譜も収録。
2022対話 坂本龍一+高谷史郎論考 ダミアン・レンティーニ「ダムタイプ:40年にわたり身体と形態をつなぐメディア」展覧会レビュー1 ダニエレ・ペラ「ダムタイプ:超人間主義の時代におけるpost‐truth」展覧会レビュー2 ロッセッラ・メネガッツォ「ダムタイプ、ジオグラフィー(地理)はヒエラルキーなく問いかける」年譜
現代美術の国際展「ヴェネチア・ビエンナーレ」。2022年の日本館代表として選出されたダムタイプの展示内容を収録した公式図録。展示作品「2022」は、坂本龍一をメンバーに迎えて制作された新作です。四方に設置されたデバイスからレーザー及び音により、シンプルで普遍的な問いが鑑賞者に投げかけられます。また、ソーシャル・メディアの進化や、新型コロナウイルスにより大きく変化した現代におけるコミュニケーションや世界を知覚する方法、さらに「Post truth」や「Liminal space」といった概念が重層的に表現されています。本書では、展示風景とともに、この制作プロセスについて、坂本とダムタイプメンバー高谷史郎が語った対談を掲載。さらに、キュレーターのダミアン・レンティーニによるダムタイプの全活動を丁寧に分析した論考、日本館展示のレビュー、そして過去の全活動を網羅した年表も収録した、資料性の高い1冊です。2023年2月25日〜5月14日、アーティゾン美術館(東京)での帰国展「ダムタイプ|2022: remap」が開催されます。英文併記。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
野崎原生 畑山仁 池田浩昭
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
酒井透
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2014年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
公式図録「ダムタイプ2022」第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館。帰国展「2022:remap」アーティゾン美術館。対談(坂本龍一+高谷史郎)、論考(ダミアン・レンティーニ「ダムタイプ:40年にわたり身体と形態をつなぐメディア」)ほか、同展示への海外レビューや過去の全活動を網羅した年譜も収録。
2022
[日販商品データベースより]対話 坂本龍一+高谷史郎
論考 ダミアン・レンティーニ「ダムタイプ:40年にわたり身体と形態をつなぐメディア」
展覧会レビュー1 ダニエレ・ペラ「ダムタイプ:超人間主義の時代におけるpost‐truth」
展覧会レビュー2 ロッセッラ・メネガッツォ「ダムタイプ、ジオグラフィー(地理)はヒエラルキーなく問いかける」
年譜
現代美術の国際展「ヴェネチア・ビエンナーレ」。2022年の日本館代表として選出されたダムタイプの展示内容を収録した公式図録。
展示作品「2022」は、坂本龍一をメンバーに迎えて制作された新作です。四方に設置されたデバイスからレーザー及び音により、シンプルで普遍的な問いが鑑賞者に投げかけられます。また、ソーシャル・メディアの進化や、新型コロナウイルスにより大きく変化した現代におけるコミュニケーションや世界を知覚する方法、さらに「Post truth」や「Liminal space」といった概念が重層的に表現されています。
本書では、展示風景とともに、この制作プロセスについて、坂本とダムタイプメンバー高谷史郎が語った対談を掲載。さらに、キュレーターのダミアン・レンティーニによるダムタイプの全活動を丁寧に分析した論考、日本館展示のレビュー、そして過去の全活動を網羅した年表も収録した、資料性の高い1冊です。
2023年2月25日〜5月14日、アーティゾン美術館(東京)での帰国展「ダムタイプ|2022: remap」が開催されます。
英文併記。