
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 漢字字形史字典【教育漢字対応版】
-
東方書店
落合淳思
- 価格
- 10,780円(本体9,800円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784497222022

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
角川全訳古語辞典
-
久保田淳
室伏信助
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
漢字の字源(成り立ち)と字形史(字形の歴史)の字典。小学校1年生〜6年生で習う全ての教育漢字とその同源字1271字を音読みの五十音順に配列し、甲骨文字、金文などから楷書に至るまでの字形の変遷をたどる流れ図とともに概説。小学校3年生までの漢字571字を収録した『漢字字形史小字典』(2019)の増補改訂版。
[日販商品データベースより]漢字の字源(成り立ち)と字形史(字形の歴史)の字典。『漢字字形史小字典』(2019)は、小学校3年生までに習う漢字、およびその同源字の574字を収録していたが、本書は、6年生までの全ての教育漢字とその同源字1271字を、甲骨文字、金文などから楷書に至るまでの字形の変遷をたどる流れ図とともに概説。配列は音読みの五十音順。『漢字字形史小字典』の概論に加筆し、特に用字法と発音については詳細に解説している。巻末に音読み・画数索引を付す。