この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 雑草散策
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年06月発売】
- 植物たちに心はあるのか
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 新知りたい会いたい特徴がよくわかるコケ図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年06月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ご近所からコケの聖地まで、コケ目線のお出かけ案内。
1 コケめぐりに出る前に(コケめぐりことはじめ;コケめぐりの準備 ほか)
[日販商品データベースより]2 まち(苔の花を探しに(全国);モス・ストリートアートの楽しみ(全国) ほか)
3 苔庭(東山山麓を苔庭はしご(京都府);西芳寺(京都府) ほか)
4 山と渓谷(標高別に見る山のコケ;六甲山(兵庫県) ほか)
身近な場所から全国の名所まで。
コケ目線のガイドブック
日本のみならず世界各地のどこにでも生えているコケ。
その魅力に惹かれ、コケを観察したり栽培したりする人が増えています。
本書は、「身近で観察したい」、「コケ観察におすすめの旅先を知りたい」、「絶景を堪能したい」など、コケ好き達のさまざまなニーズに応える、今までにないコケのガイドブックです。
紹介するのは街中や郊外などの身近にあるコケスポットのほか、三大聖地(奥入瀬・北八ヶ岳・屋久島)や苔庭のお寺など、全国の名所の数々。
コケにスポットを当てた独自の視点で、各地の魅力やエピソードをつづります。
コケの観察方法や持ち物など、基本情報も紹介。
初心者でもすぐにコケに出合えます。