この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 銀河天文学入門 上
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年09月発売】
- アンドロメダ銀河のうずまき
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年07月発売】
- 小さなことにあくせくしなくなる天文学講座
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2021年04月発売】
- 未来の夜空はどう見える?銀河が教えてくれること
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年07月発売】
- 宇宙の誕生と進化
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
星から銀河、超大質量ブラックホール、そして宇宙論までを系統的に解説!銀河の中心には超大質量ブラックホールがあり、それにガスが降着することで明るく輝き、ときには電波ジェットも放出される。活動銀河中心核―最も明るいものはクェーサーと呼ばれるが―の性質を利用して、観測的宇宙論の基礎知識までを扱う、銀河天文学の入門書。
第5章 渦巻銀河とS0銀河(星の光の分布;ガスの観測;ガスの運動と円盤銀河の質量;円盤銀河の系列;渦状腕と棒状構造;バルジと円盤銀河の中心部)
[日販商品データベースより]第6章 楕円銀河(楕円銀河の構造;楕円銀河における星の運動;楕円銀河内の星の種族とガス;ダークマターとブラックホール)
第7章 銀河群と銀河団(銀河群;銀河団;銀河形成論;銀河間空間におけるダークマター)
第8章 宇宙の大規模構造(宇宙の大規模構造;一様宇宙の膨張;誕生間もない銀河の加速;宇宙の大規模構造の成長;銀河団、ウォール、およびヴォイドの成長)
第9章 活動銀河中心核と銀河の初期進化(活動銀河中心核;AGN、マイクロクエーサー、およびガンマ線バーストからの高速ジェット;銀河間ガス;初代銀河)
付録A 単位とその変換
付録B 参考文献
付録C 演習問題へのヒントと解答・解説
入門書として定評の高い教科書の邦訳。銀河に関する基礎知識が得られる。下巻は、さまざまな銀河、ブラックホール、宇宙論を扱う。