[BOOKデータベースより]
「なりたい保育者」になるためのマインドセット。物事のとらえ方が変われば、世界が変わる・自分が変わる。
第1章 成長への心がまえ
第2章 ベクトルを自分に向ける
第3章 気持ちと感情をコントロールする
第4章 チームの文化をつくる
第5章 コミュニケーションスキルを高める
第6章 仕事の進め方
第7章 さらなる成長に向けて
第8章 生活をより良くするために
保育者としてさらに成長したい!けれど、うまくいかない…。そんな方に、園長の経験もある著者が「自己効力感を上げる」「保育と子育ての違い」など、ワンランク上の保育者として身につけたい88の思考法を紹介。1つの思考法を見開き頁で解説し、すきま時間に読み進められる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3ステップの視点で保育が楽しくなる!つながる保育スタートBOOK
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年07月発売】
- 保育者ができる気になる行動を示す幼児への支援
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年02月発売】
- 保育・教職実践演習 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
- おかえり!うらしまたろう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】